アメリカ生活+不妊治療からの妊娠

IUI、Stimulation IVF、Natural cycle IVFを経て胚盤胞移植。移植1回目は子宮外妊娠で抗ガン剤MTX治療し、2回目は胎嚢・心拍確認済みで現在進行中。アメリカでの不妊治療から妊娠までの記録ブログ。不妊治療や妊娠に役立つ情報、アメリカ生活情報などを発信しています。

スポンサードリンク

【アメリカ出産準備】出生届や日米パスポート

f:id:akimeimilk:20190404021954j:plain

こんにちは、めいみるくです。

今日は出産後に必要となる準備について。

 

 

日本の出生届、戸籍登録、パスポート申請

出生届と戸籍登録

日本在住だと生後14日以内ですが、国外だと3ヶ月以内と余裕があります。

ただ、これを逃すと日本の国籍が取れないので注意が必要ですね。

 

海外の場合、出生届は大使館に郵送申請または直接取りに行って産前に用意しておくのが良いと思います。

 

大使館を通して、または直接本籍地のある役所に出生届を提出します。

提出後、直接の場合は役所が受け取り後1〜2週間、大使館経由だと1〜2ヶ月で赤ちゃんの戸籍が登録されます。

 

ブロガー仲間の方で1ヶ月未満で登録された方もいるので、自分で直接役所に郵送した場合の到着時間も考えるとどちらも同じぐらいかもしれません。

割高な郵送費を払えば最短で登録されそうですけど(^_^;)

 

大使館によると、出生届には2通の出生証明書が必要なので、予備も含めて出産時に病院で4枚ぐらいもらっておくのが良さそう。

 

日本パスポート申請

赤ちゃん自身の戸籍が載った戸籍謄本やID(出生証明書orアメリカパスポート)が必要になるので、戸籍が登録された頃に戸籍謄本を取り寄せる必要があります。

 

パスポート受け取りも少し時間がかかるので、秋に出産で年末年始に一時帰国予定の私としては早めに行動しなくちゃと、動ける今のうちにアレコレしなくちゃ〜と気だけ焦っています。

 

 

アメリカの出生届、SSN登録、パスポート申請

出生届とSSN登録

どちらも産院で生まれて記入すれば提出してくれると聞きました。

そのためには名前は決定しておかなければいけません。

 

パスポート申請

USPSなどに両親で赤ちゃんを連れて行ってその場で写真撮影して申請するようです。

目を閉じている写真でも申請可能らしいですね。

受け取りまでに1ヶ月ぐらいは見ておけば良いかなと思うので、産後1ヶ月で行く予定です。

 

 

日米どちらのパスポートを使うか

旅券?の法律で決まっているそうで、各国に出入国する場合はその国のパスポートを提示する必要があるそうです。

 

両親の私たちが日本国籍のところで赤ちゃんはアメリカ国籍のパスポートというのも変ですし、元々日本の出入国は日本のパスポートを使う予定でしたが、法律で決まっているなら安心して通過できますね。