アメリカ生活+不妊治療からの妊娠

IUI、Stimulation IVF、Natural cycle IVFを経て胚盤胞移植。移植1回目は子宮外妊娠で抗ガン剤MTX治療し、2回目は胎嚢・心拍確認済みで現在進行中。アメリカでの不妊治療から妊娠までの記録ブログ。不妊治療や妊娠に役立つ情報、アメリカ生活情報などを発信しています。

スポンサードリンク

【8w】卒業+成長+つわり+貧血

f:id:akimeimilk:20190126021158j:plain

こんにちは、めいみるくです。

今日は妊娠8週の記録です。

 

 

☆卒業☆

先日、ついに不妊治療センターを卒業しました!

 

1週間前にまた来るよう言われて超音波検査を受けて、次の予約はいつ取ればいい?って聞いたら、"Graduation!"と言われました。

ホルモン補充が終わる2週間後ぐらいまで通うのかと思っていたのでちょっとびっくり(^_^;)

 

ちなみに、出産予定日は"Baby due date"というのだそう。

知ってる?って聞かれて何のことかと思っていたら、予定日のことでした。

 

卒業したんだ!っていう実感がなかったけど、Twitterで呟いたらお祝いしてもらえて、感慨深いものを感じました。。。

 

初めてこの治療センターに来て、刺激法IVFで採卵すらできず。

転院して他の治療センターで自然法IVFで採卵できたけど分裂せず、更年期障害を発症して卵子提供を決意。

 

またこの治療センターに出戻ってから早1年。

トータルで数年かかって、アメリカでは私のような場合はもっと早く卵子提供に進んで早く卒業する人が多い中、きっと古株だったんだろうなぁ。

兎にも角にも、よかったですw

 

主治医のDr.とは会えなかったけど電話もらって、生まれたら連絡してねと言われました。

2人目はまずは数ヶ月、自然妊娠にトライしてみるけど、1年後ぐらいに凍結してある胚盤胞でまたお世話になりそう*

 

 

7w6d(=8 weeks)の成長

ベビちゃんは

CRL(頭身):1.5 cm

心拍:170回/分

で、とっても元気そうでした☆

 

元々つわりも軽めで、つわりない日もあったので心配でしたが、よかった!

週数の割に大きい?と思ったけど、体外受精の場合は大きくなる傾向にあるんだとか。

 

アメリカの週数

CRLから算出されたのは8w1dだったけど、アメリカの週数って日本より1週多いのでは??と不思議に思って調べてみたら、Week #9だけど8 weeks 1 dayらしい。

うーん、ややこしいけど、下記のサイトで計算してもらうしかないな(^_^;)

 

追記:日数の◯w◯dは日本もアメリカも同じで、週数の数え方が少し異なります。

例:日本)9w0d〜9w6d=9週、アメリカ)8w1d〜9w0d=9 weeks

◯w0dだけ週数も同じですね。 

 

www.calculator.net

 

 

つわり

8週からつわりピークが始まるってアプリでも出てるけど、そうかもしれない。。。

そして血液が10%増えてるらしく、貧血気味かも。

 

割と軽めな私でも、夜食べられないことが増えてきました。

  • 朝:頭痛(恐らく貧血)、朝食は普通に食べられる
  • 午前中:元気
  • 昼:昼食はお腹減ってて食べられるけどあまり食べたくない感じ
  • 午後:やや下降気味
  • 夕方:気持ち悪い+夕食作りが辛い
  • 夜:夕食は昼寝たっぷりすれば食べられる日もあり、食べられない日もある。就寝は気分の良い日以外は基本早め。就寝時間は9〜10時間ぐらい。

 

食べたら気持ち悪くなるもの

牛肉、魚以外のシーフード、なす?

 

元々貧血気味(一部数値が正常範囲以下)なので、心配になり血液検査を要望。

Dr.やナースは頭痛がすると言うと、Tyrenolというアセトアミノフェンを飲むよう言ってくるけど、頭痛は寝起きが主だし心配なのはベビちゃんや貧血で大丈夫なのかということ。

 

 

貧血

現在、血液検査結果待ちで、結果が出たら産婦人科OB/GynのDr.にアポイントを取る予定です。

ちなみに、アメリカではFirst trimester screeningという11〜13wに行うダウン症の検査(首の浮腫の厚さを超音波で測る)があり、これを受けるつもりです。

 

鉄剤サプリを追加してもいいけど、既にPrenatal Vitaminにも入っているし、摂り過ぎはベビちゃんに蓄積されてよくないという話も目にするので、Dr.の指示が欲しいなぁと言ったところです。