アメリカ生活+不妊治療からの妊娠

IUI、Stimulation IVF、Natural cycle IVFを経て胚盤胞移植。移植1回目は子宮外妊娠で抗ガン剤MTX治療し、2回目は胎嚢・心拍確認済みで現在進行中。アメリカでの不妊治療から妊娠までの記録ブログ。不妊治療や妊娠に役立つ情報、アメリカ生活情報などを発信しています。

スポンサードリンク

【不妊治療】妊娠できる移植前後の過ごし方

f:id:akimeimilk:20181019004523j:plain

こんにちは、めいみるくです。

前回の移植失敗を受けてたどり着いた、高齢で妊娠出産された元生物学研究者の方のブログから勉強した、「胚盤胞移植前後の過ごし方」をまとめます。

 

 

 

参考ブログ

46歳で採卵・移植して着床したけれどhCGがかなり低く、4%の妊娠継続率と言われたにも関わらず、無事出産まで辿り着いた方です。

 

妊娠継続・出産までの道のりを乗り越えるために、彼女が行ったのは主に3点。

  • 栄養を摂る(食事、サプリ)
  • 運動する(心拍が上がらない程度)
  • 温活(秋〜春)

 

彼女は元研究者できちんとした文献を元に、実践して見事出産まで至りました。

私も見習って、次回移植周期に臨みます!

 

ameblo.jp

 

 

移植前後の過ごし方

移植前

  • BMI 20-22にする(一番妊娠しやすい)
  • ピーナッツとアーモンドを片手に乗るぐらい/日(ビタミンE、内膜を厚くする)
  • 鉄 15 -20 mg/日
  • 鉄、葉酸、カルシウム、たまに亜鉛、DHAのサプリ(高齢のため吸収率が低いかもと考え彼女は2倍量飲んでいたそう)。
  • 毎朝豆乳*1(イソフラボンによるP4, E2上昇?)
  • 移植前から薬は避ける。風邪の時にカフェリンフリーの栄養ドリンクなどはOK。
  • 生卵3個と火入れ卵3個/日?(子宮の状態を整える。彼女はhCG低いと判定された後から取り入れていたようですが、恐らくこれも取り入れた方がいい?)。

 

移植後

  • ホットミルク 200 ml/毎晩寝る前(着床に良い。種類は無脂肪や低脂肪でなく普通のもの。彼女は13週齢まで続けたそう)。
  • 移植当日の夕食は炭水化物(ごはん)は抜いた方がベター。それ以降はOK。
  • 移植当日〜着床まで(胚盤胞移植なら2日間、初期胚移植なら3〜5日間)は重いものを持たない。それ以降も出来るだけ避ける。
  • 手を伸ばすと腹痛がある場合は避ける。
  • コラーゲン*2、動物性タンパク質を多く含むもの最低2種類と野菜、発酵食品を毎食万遍なくなるべく摂る(コラーゲンは着床に良い)。(例:魚、肉、鶏がらスープ、発酵食品としてのキムチ、味噌、ブロッコリーを含むたくさんの野菜など)。
  • 納豆*1(着床)
  • 移植後4日間は性行為、自慰行為は一切禁止(子宮収縮による流産防止)。
  • 日光浴・サプリメントなどでビタミンD(着床、流産を防ぐ)
  • 移植翌日から心拍上がらない程度のウォーキング・散歩(1時間ぐらいおすすめだけど、腹痛などで辛いなら手足を動かして血流促進すべき)。
  • 生卵3個と火入れ卵3個/日(子宮の状態を整える。他にも卵子の質を上げる効果もあるので、採卵3ヶ月前に良さそう。彼女はhCGが低いと判断されてから13週齢まで続けたそう。)
  • 足裏、背中、腰の3箇所にカイロを貼り体を暖かくする(暑い場合はしなくてOK。寒さを感じないように)。
  • 妊娠初期などには自転車や乗り物には乗らない(振動・電磁波による胎嚢胎芽への影響防止→電磁波の観点から言うと、スマホやパソコンからなるべく距離を置くべきと言うことか?)。
  • 妊娠初期はパーマなどは避ける(流産予防)
  • カレーは控える(流産予防)。
  • 旨みの元などの人工調味料を控える。
  • 13w頃(ふらつきあれば少し早め)から鉄分補給が必要。
  • 栄養素は食事>サプリメント>漢方からという考え。

 

*1大豆製品

イソフラボンの摂取は賛否両論あるが、彼女は毎朝豆乳を飲み続けているそうで、E2, P4で困ったことはないとのこと。

なんでもそうですが、過剰摂取を避ければ良いのではないかと思います。

 

 

*2コラーゲン(着床しやすくなる)

魚の皮と身の間、ウナギ、イカ、エビ、手羽先などに多く含まれる。

ビタミンC(コラーゲン安定)、トリプトファン(コラーゲン合成、動物性タンパク質、穀物)、(エラスチン?)、食物繊維(糖とコラーゲンの結合を抑える)と共に摂ると良い。

甘いもの(コラーゲンが糖化で固くなる)と高脂肪分?(抗酸化物質を多く消費)は避ける。

https://www.skincare-univ.com/article/010875/

 

*就寝時間について

夜更かしかどうかは関係ないらしいです。

彼女は夜更かし派だったらしく1時頃に寝ているとか。 

同じ時間に寝るとか規則正しく栄養とって血流良くすれば良いみたいです。

 

 

おわりに

卵6個を毎日食べるのはかなりきついですし、私自身アトピーもあるので毎食1個ずつ(朝生卵、昼夜ゆで卵)にしようと思います。

卵はコレステロールが高いのでと思っていましたが、彼女曰くあまり気にしなくて良いとのことですし、たくさん食べてウォーキングでカロリー消費すれば問題ないのかなと考えています。

 

また、カフェインはコーヒーなど天然のものはOK(合成カフェインはダメ)で、1日2杯飲んでいるそうです。

ただ、ネットサーチ程度ですが調べると、合成カフェインは尿素から作られるもので日本の食品添加物には加えてはいけないものらしく、エナジードリンクなどは何かの茶から生成したカフェインらしいです。

どうしても飲みたいわけでもないので、OKだとしてもデカフェの紅茶などを飲もうと思っています。

 

前回は子宮外妊娠とはいえ、同じく子宮外妊娠だった友人やネットで見かける方に比べるとhCGの値もBT13で170ぐらいで低かったので、姫生活と栄養不足のせいだったのかなと考え、出来るだけ血流良くして栄養素も摂る予定です。

まずはBMI22を少しオーバーなので、プチダイエットせねば!