アメリカ生活+不妊治療からの妊娠

IUI、Stimulation IVF、Natural cycle IVFを経て胚盤胞移植。移植1回目は子宮外妊娠で抗ガン剤MTX治療し、2回目は胎嚢・心拍確認済みで現在進行中。アメリカでの不妊治療から妊娠までの記録ブログ。不妊治療や妊娠に役立つ情報、アメリカ生活情報などを発信しています。

スポンサードリンク

【おつまみレシピ】オススメ♡アンチョビクリームチーズクラッカー

こんにちは、めいみるくです。

卵子提供とかプチ手術とか色々書きたいことはあるものの、Twitterで発散しているのとちょびちょびっとしたネタなので書く気力がなくおざなりに(⌒-⌒; )

 

そんな今日は簡単おつまみレシピのご紹介♬

 

 

アンチョビ&クリームチーズ乗せクラッカー

f:id:akimeimilk:20180602031320j:plain

料理下手な私でも思いつくので、きっと紹介するほどでもないと思いますが、お酒好きはもちろん、お酒飲まない方にもオススメのおつまみ!

 

材料

クラッカー(私はナビスコRitzのオリジナルクラッカー)

クリームチーズ

アンチョビ

パセリ

 

手順

食べる直前に、お好きな分量をクラッカーにクリーム、アンチョビ、パセリの順に乗せておしまい!

 

コツ?

私の好きな量は、クラッカーに少し多めのクリームチーズを乗っけて切ったアンチョビを気持ち少なめに乗っける感じです。

写真のようにあまりアンチョビが多いと塩気が強いです(^◇^;)

写真のアンチョビを半分に減らしてクリームを1.5〜2倍ぐらいの感じが良いと思います♡

食べる直前の方がクラッカーがサクサクしていてクリームチーズも濃厚で美味しいです。

時間が経つとクリームチーズの水分がクラッカーに移動するので、しっとりがお好みなら時間をおくのもいいかも(*´꒳`*)

【アメリカ生活】お手製 "冷やし中華"

こんにちは、めいみるくです。

今日はアメリカで作る冷やし中華について♬

 

 

冷やし中華を作ろう!

真冬以外は冷やし中華を頻繁に作る我が家です。

もちろん日本で売ってる簡易セットで麺&タレを使うのが楽なんですが、ここはアメリカ。日本の3倍ぐらいの値段がするので買う気にならない。。。

 

というわけで、ずいぶん前にクックパッドで見つけたお手製タレを作って、麺はベトナムの細麺を使い冷やし中華を作っています☆

 

 

レシピ

cookpad.com

★醤油
50cc
★酢
60cc
★水
70cc
★砂糖
20g
★塩
1つまみ
少々
小さじ1

 

 

 

 

 

 

 

これをフライパンに入れて火を加えて砂糖を溶かして置いておくだけ。

味の素ナシで作ってますが十分美味しいです!

 

あとは麺を茹でてお好きな具材を乗っけて、このタレをかければ完成!

この分量だと2人分に十分な量ができます♡

 

f:id:akimeimilk:20180523230338j:plain

上記レシピを参考に作り続けています。

一度気にいったレシピを変えると旦那さんからダメ出しが出るので、他のレシピにはなかなかチャレンジできませんが、これは安定の美味しさです♬

 

写真はちょっとみすぼらしいですね(⌒-⌒; )

卵かけご飯を食べているので、卵の取りすぎは良くないかなと錦糸卵は乗せていません。

TurkeyやPorkなどのハム、きゅうり、プチトマトやトマトをいつも乗せています。

 

醤油も酢も日本より高いので、この分量作るの勿体無い気もするんですが、添加物も入ってないし、セットで買うよりはお得なのでいいかな、と思いますw

あとは安全な麺が手に入れば完璧です(^◇^;)

 

お家でお手製"冷やし中華"いかがですか╰(*´︶`*)╯

【卵子提供】日本国内でも条件ありで卵子提供受けられる

f:id:akimeimilk:20180225072659j:plain

こんにちは、めいみるくです。

 

ドナーさんの検査が私の予想より少し時間がかかっていて、夏にモロ被り。ポリープが再発する前に早く移植したいな(>人<;)

旦那さんもまだかまだかとせっついてきます(⌒-⌒; )

 

 

 

日本国内でも卵子提供を受けられる

Twitterでフォローされたクリニックの記事で、条件付きですが日本でも卵子提供を受けられるとのことを知りました。

 

ninkatsu-note.com

 

素晴らしい第一歩ですね!

これで日本でも卵子提供を受けられる病院がどんどん増えるといいと思います。

 

 

卵子提供を受ける条件

  • 医師によって、卵子がないと診断された女性
  • 女性の年齢は登録申請時40歳未満であること
  • 法律上の夫婦関係にあること

*2018年5月現在はレシピエント登録(卵子提供を受ける登録)は行われていません。

 

上記条件について思うこと

なぜ現在レシピエント登録が行われていないのか、ドナーさんが少ないのかなどの情報はありませんでした。

 

早く再開されて、かつ上記の条件がもう少しゆるくなることを願います。

アメリカではドナーさんの年齢制限はあっても、レシピエント側の年齢制限は50歳すぎまでで、卵子がないと診断されなくてもIVFが3〜4回うまくいかなければ卵子提供を勧められるからです。

 

もちろん、卵子提供の方が治療成績を上げる上でいいとか医師にとってのメリットがあるから勧めているからかもしれませんが、自分たちで選択できる幅が条件によって縛られるのはよくないと思うからです。

 

特に現代の日本では、不妊治療が昔より認知されてきてはいますが結婚、妊娠はやはり高齢のままのように思います。

40歳まで、と区切られるのは如何なものかと思います。

リスクを知った上でも、卵子提供を受けて妊娠できる可能性があるならチャレンジしたい!と覚悟して受ければいい話だと思います。

 

 

 

申請〜実施までの流れ

  • 京野アートクリニック(仙台市)
  • 京野アートクリニック高輪(東京都)
  • セントマザー産婦人科医院(神戸市)
  • 広島HARTクリニック(広島市)
  • 英ウィメンズクリニック(北九州市)
  • の5つ(2018年5月現在)を受信し、担当医師に相談。

JISART(https://jisart.jp/about/external/)のガイドラインに沿って、審査申請。

 

現在は残念ながらレシピエント登録できませんが、詳しくは下記のNPO団体のサイトを確認してください。

od-net.jp

 

 

費用

海外の卵子提供と異なり、ドナーさんへの謝礼金がありません。

審査代、交通・宿泊費、検査、薬、採卵代、自身の移植代などがかかると思われます。

 

謝礼金が少なく、海外への交通費がかからないので海外で受けるより150万円ぐらいは費用が浮きそうですが、その代わりドナーさんは完全ボランティアでホルモン注射をしたり採卵したりします。

 

恐らくトータル金額は350万円程度かと思います。

さらに1回の移植でうまくいくかわかりませんから、移植代と薬代がさらにその度にかかります。

病院側でも一定金額で出産まで移植を何回も受けられるようなプログラムがあるといいですね。

 

ドナーさん側からすると、謝礼金がなく完全ボランティアでするにはかなりハードルが高いと感じます。

さらに既にお子さん持ちで35歳未満という条件もあり、これではドナーさんの数の確保はかなり難しいと思います。

 

ボランティア精神が高い方が海外でもドナーさんになっていただけているのですが、注射などで多少なりとも痛みを伴うわけですから、0円でやっていただくのはレシピエント側としても申し訳ないです。

 

きちんとした額面が予め設定されていた方が、後々問題にもなりませんしドナーさんの確保にも効果的だと思います。

 

なお、ドナーさんには採卵時などの「休業補償制度」や通院時の「傷害保険」も適用になっています。

 

 

おわりに

日本でもようやく卵子提供の場が設けられ、「旦那さんの遺伝子だけでも残したい!」と思う方の希望が持てる環境が整い始めました。

 

まだまだ海外のようになるには時間がかかると思いますが、できるだけ早く環境を整えて欲しいと思います。

【キャンプの後日談】植物かぶれが広がり続けている恐怖

f:id:akimeimilk:20180517231521j:plain

こんにちは、めいみるくです。

先週末にMD州No.1人気のAssateague state parkへキャンプに行き、嵐の中ヘトヘトになって帰って来てから、謎の皮膚かぶれを起こしました。その後日談。

 

写真はParkのビーチにたくさんいた黒っぽいカモメたち。白い子もいました。

 

 

皮膚かぶれのその後

漆などの植物の皮膚かぶれは、洗っても落ちないことが多く、かぶれが発症するのは24〜48時間後とされています。

 

もちろん、なるべくすぐに洗っておいた方が少しは軽減されると思いますが、まさかそんなかぶれるものがあるなんて、思いもせず。。。

 

ちょうど発症時間に水疱ができ始め、痒くて潰したら潰したところは治ったものの、別のところに水疱ができました( ̄◇ ̄;)

 

ネットで調べて、昔皮膚科で処方された副腎皮質ホルモン入りの軟膏を塗って、少し良くなって来ました。

 

と思ってました。

確かに塗ったところは少しずつ治って来てるんですが、全然違うところにポツポツと痒い水疱が!

 

え、これ何? 潰してないのに日に日に増えてる。。。

しかも口唇ヘルペスが反応してるのか、口の近くが痒い(・_・;

 

なんかのウィルス感染でないといいのですが。

だって2ヶ月後には移植予定だし、ジカ熱とかもそうですが妊娠には危険な感染症にはかかりたくない!

 

だったらキャンプ行くなと言われそうですが、日本の虫除けをガンガンにつけてるので多分大丈夫かとσ(^_^;)

アブには効きませんでしたが、アブには感染媒介はあまりないみたいなので少し安心?しました(⌒-⌒; )

 

キャンプ自体は基本ストレス軽減にもなるし運動にもなるので、出来たら移植前にたくさん行っておきたいのです♡

 

ちなみに、ほぼ全部の手の指と手の甲にポツポツもしくはボコボコと密集していて、軟膏でベタベタです。

治るまでに10日かかるので、それでもダメなら病院行くかなぁ。

 

まるで御茶漬海苔先生のマンガのよう。

身バレ防止とブツブツ見ても気持ち悪いだけだと思うので、写真は載せませんw

 

植物でかぶれたら、そっと対処しておきましょうね〜( ;∀;)

【アメリカキャンプ】嵐のAssateague state park campingの感想(後半)

こんにちは、めいみるくです。

先週末のキャンプ感想の続きです。

一回でまとめる予定が長すぎて分割せざるを得ず、ようやく今回の後半で嵐や後日談などを書けます(⌒-⌒; )

 

 

 

前回のまとめ

前半についてはこちら↓

akimeimilk.hatenablog.com

 

旅程まとめ(後半)

  • 予約しておいたSiteに行ってテント設置
  • ビーチで釣りもできるので確認するも、遠投用の竿がないので断念
  • 車でparkを出て来た道を戻り、Boat Launchの桟橋で釣り(Licenseあり)
  • 釣果ゼロのため、翌朝用に別のBaitを買いにまたWalmartへ
  • Siteに戻って来た夕方6時頃、野生馬が近くのSiteに草を食べに来訪
  • 夕ご飯バーベキュー(茹で野菜のチーズフォンデュ、焼肉、マシュマロスモア)
  • 片付け&雨対策のシートを覆い、テントで日本のバラエティ動画を鑑賞
  • 雷が鳴り始め強い風が吹き荒れる
  • 周りの半分以上がテントを片付け始めるも、車中泊はキツイということでそのままテントで寝る
  • 映画に出てくるような凄まじい雷雨で落雷の恐怖にやや襲われながら、なんとか就寝
  • 3時間後にトイレに起きたら雨は止んでいたけど、テントを片付けていた周りの人たちがいないことにびっくり
  • 一時的に雷雨。二度寝
  • 朝ごはん(ホットドッグ)
  • 靴が浸水で使えずビーサンで寒いので早々に引き上げ
  • 釣り。雨のためすぐに引き上げ
  • 寒いのでスタバでカフェラテを買って帰路へ。帰りの大橋の通行料は無料

 

ビーチ直近、野生馬が訪れるキャンプサイト

f:id:akimeimilk:20180516225053j:plain

キャンプサイトに着いて、まずはテント設営。

久々のキャンプでやや手こずるものの、すぐに設営終了。

 

テントの下にシートを敷いています。

日本のどこかのサイトに書いてあったし、シートを敷かないと結構痛いサイトもあるので、下に敷いています。

でも、アメリカだと皆さんシートなしなような?

 

f:id:akimeimilk:20180517224140j:plain

 

各Loop(Campground siteが集まった集落)からビーチに出られるようになっています。

ビーチには日本のようにパラソルとチェアを持って来てくつろいでいる方々が少し。

まだ気温が25℃と高くないので、泳いでいる人は少ししかいませんでした。

 

カモメがたくさん♬

頭が黒い子と、白い子の2種類がいます。

 

釣り(Licenseあり)

f:id:akimeimilk:20180516225525j:plain

ここでは2箇所の釣り場所があり、

  1. Boat Launch(地図の左上)
  2. Ocean beach(Loop C〜D?)

となっています。

 

ちなみに、各州でFishing licenseが必要です。MD州のSaltwaterだと1日で$6、1年で$15。

SaltwaterとFreshwaterでも異なる(2つ一緒のもあり)なので、注意が必要です。

 

公式サイトでは2.はOcean beachとしか記載ないのでどこでも良いのかもしれませんが、泳いでいる人もいるので注意が必要そうです。

 

私たちは遠投用の竿を持っていなかったので、ビーチでの釣りは諦めて車でPark外の桟橋へ向かいました。

 

Boat Launchにはトイレもあり便利です。

使用料が$3ぐらい(無人で封筒でお金を入れるシステム)と書いてありましたが、Camperなどは例外と書いてあったので、払いませんでした♬

 

Walmartで購入したばかりのミミズを使いましたが、釣果はゼロ。

根掛かりすることはないものの、底にはワカメが生えているようで緑のキレイなワカメばかり採れます(~_~;)

 

気をつけたい害虫と植物

小さいアブ

Boat Launchが特にそうですが、キャンプサイトにも小さいアブがいます。

初めはハエが寄って来るなーと思っていたら、チクッッと痛みを感じアブだと確信しました。

何故か私ばかり狙われる。。。( *`ω´)イラッ

刺されただけで血は吸われなかったのですが、日本の優しい虫除けは全く効き目がありませんでした。

 

かぶれる植物

キャンプから帰って来た翌日あたりから、皮膚かぶれの水疱ができ始めました。

注意書きにあったライム病のマダニにでもやられたかと思いましたが、症状を見るに違いそう。

 

どうやらキャンプサイトでテント設営、撤去時に触れた植物が原因のようでした。

痒くて仕方なかったので、水疱を潰したら徐々に広がっていくし悪化してる!

 

ネットで調べたところ、掻かずに副腎皮質ホルモン(ステロイド)軟膏、できれば抗ヒスタミン入りのものを塗って、10日間じっと待つしか無いようです(T ^ T)

 

野生馬

f:id:akimeimilk:20180516231810j:plain

 

釣りを終えてWalmartへもう一度Baitを買い足してサイトへ戻った夕方6時前ぐらい、野生馬が近くのサイトに草を食べに2頭やって来ていました♡

 

後々振り返ると、近くできちんと見られたのはこの時だけだったので、もっと写真撮っておけばよかったと後悔。。。

 

夕食

  • 茹で野菜のチーズフォンデュ
  • 和風ツナ風おにぎり
  • 茹でコーン
  • Kobe beefの焼肉
  • スモア

 

グリルなしは辛い

いつも行っていたCampgroundはグリルが必ずFire ringに付いているのですが、何故かここはグリル付きとなしのサイトがあり、不運にも私たちのサイトには付いていませんでしたorz

MD州でNo.1人気のとこなのに、何故。

トイレやシャワーはキレイでしたけどね。

 

最小限の装備ですから、鍋があるぐらい。しかもこの鍋は湯沸し用にも使うので、鍋にアルミホイルを入れて汚れないように焼肉を焼きました( ̄◇ ̄;)

チーズフォンデュは薪に直置きです。

 

アジア系スーパー(Hマート)で購入したKobe beefは、SRFと言う会社?のもので、アメリカ育ちでホルモン不使用で安心♬

 

ただ、牛角の焼肉のタレを使いましたが、薄くて美味しくない。

高いお金出したのに、残念でした。。。エバラが間違いないなぁ。

ちなみに韓国系のタレはあるんですが、個人的には一味足りない気がします。

 

Officeに薪を買い足しに行った際、サイトはどう?とおじさんスタッフに聞かれ、グリルがない・・・と言うと、ちょうど誰かが置いていった小さい蓋つきグリルを貸してもらえることに! 言ってみるもんだなぁ♬

 

初スモア

Walmartにはスモアコーナーがあり、マシュマロと板チョコとビスケットがまとまって売られています。

 

f:id:akimeimilk:20180516234743j:plain

 

とりあえずTrader Joe'sで美味しそうなマシュマロだけゲットしていたので、小包装のビスケットとHershey'sのダークチョコを買い足しました♡

 

アメリカ人カップルも同じように買い求めていて、同じCamperだな!と親近感が湧きます╰(*´︶`*)╯

 

f:id:akimeimilk:20180516234936j:plain

 

串に刺して直火で炙って、サンドしたら出来上がり♬

あらかじめビスケットとチョコをセットして挟んで串から引っこ抜いた方がいいようですね☆

 

初スモアは美味しい〜〜〜♡

毎回やろう♡

 

嵐がやってくる

嵐対策

まったりしたのも束の間。

8時でもまだ少し明るいけど、そろそろ嵐がやってくるので雨風対策を始めます。

追加で購入したシートとロープでスクリーンになっているテント前室を覆うことにしたのですが・・・、結果的に大失敗。

 

Colemanのテントの設計上、前室の床はメッシュ構造になっていて濡れるの覚悟の前室になっているらしく、下にシートを敷いてしまったがために、メッシュから抜けるはずの水がたまっていました。

 

置いておいた靴がびしょ濡れ(T_T)

テント内は全然濡れなかったので、中にしまっておけばよかったと後悔。。。

 

強風、雷、雨、睡眠不足

しばらくはテント内でテレビ鑑賞。このために自宅でバラエティ動画をダウンロードしておきました。Wi-fiは使えないので。

 

シートが吹き飛ぶんじゃないかと思うぐらいの強風。

雷光もピカピカ激しく、周りの人たちも騒がしくなりテントを片付けていました。

車中泊するのかな、でも全部しまうとギュウギュウで寝られないし、と私たちはテントの中でじっと様子を伺います。

 

雨が降り始めると風が少し弱まる代わりに、雷鳴が轟き始めました。

寝ていると真上から雷が降ってくるんじゃないかと言うぐらい、ドドーンと落雷の音が響きます。

 

映画さながらの、ピカピカ! ガラガラドッシャーン!!!!

おかげでなかなか寝付けず、寝不足。

 

ヒヒーンと近くで声がするので窓から覗いてみると、近くのサイトに馬のシルエットが。何してるんだろう、避難したまえ。。。

 

周りの人たちがいない

夜中に目が覚めると雨が止んでいました。

トイレに向かうと、なんとテントを片付けていた人たちが消えてる!!(◎_◎;)

残っているのは、同じくテントで凌いだ同志か、RV(キャンピングカー)の人ぐらいです。

 その後また一時的に雷雨があり、二度寝。この間、旦那さんは熟睡(^◇^;)うらやましー

 

朝方旦那さんが目覚めた音で起き、連れションするついでに同じLoopを見回りに行く。

すれ違う同志と挨拶w

何だか大変な一夜を過ごしたもの同士の変な意識が芽生えるw

 

早めの朝食と帰路

朝ごはん

ホットドッグ。

もちろんFire ringはびしょ濡れなので、昨夜貸してもらった小さいグリルでソーセージを焼き焼き。

 

体感気温10℃ぐらいの中、薄めダウンを着ているとはいえビーサンで過ごすのは冷えるので、早々に食事を終えて片付けて出発!

 

釣り

ほんの少しだけ、昨日買い足したShurimp baitを使って、Boat Launchで釣り。

昨日と同様、何のアタリもなく雨も降って来たし終了。

 

スタバ

Grouponで半額でゲット($10分が$5)したスタバのチャージの残りを使って、冷え切った体を温める♡

Decaf soy latteのLargeで$5.4ぐらい。足りない分はクレジットカード払い。

 

帰路

帰りは行きにかかった大橋の通行料は必要なく、寝不足だしどこにも寄らず直帰しました。

 

おわりに

雨の日は後日のテント片付けも大変だしやめよう、と旦那さん。

月末の連休のCampgroundは森の中だけどまたまた雷雨予報なんですよね〜。。。

どうしても雷雨でキャンプする時は、安眠用にアイマスクと耳栓を持って行こう(⌒-⌒; )

 

ビーチ近くのCampgroundは潮も付くし、アブや変な植物でかぶれるしで個人的にはあまりオススメできません(⌒-⌒; )

 

行くなら対策を練って行った方が良いです☆